EVALUATION

評価制度

社員の頑張りを評価し、ひとりひとりの実力を評価する

社員の実績・努力を称える、実力主義の制度

エネチタでは、年齢や学歴などにとらわれず、一人ひとりの頑張りをしっかりと評価します。
社員の実績・また努力やプロセスを正当に評価するため、明確な評価制度を設けています。半年に一度、半期の個人目標を決め、その目標に対してしっかりと行動ができているかを毎月1回上司と必ず面談を行ないます。
毎月面談を行なうことで、今の自分を毎月振り返ることができるのはもちろん、上司にも頑張りや問題点を早く明確に伝えることができます。

表彰

評価制度

毎年4月に行なわれる経営計画発表会にて社長賞・優秀社員賞に選出された社員が表彰されます。また、入社2年以内の社員から選ばれる新人賞もあります。
毎年9月には政策勉強会もあり、優秀なパートさんから選出される優秀成績者賞もあります。

昇進

評価制度

優秀な実績をあげた社員や、さらに上のレベルの業務を期待する社員には、本人との合意の上、昇進していただきます。『長く働かないと役職が付かない・・・』。エネチタではそのようなことは一切ありません。
新卒3年目で店長職を任されるケースもあります。一人一人をきちんと見て評価します。